ニュース

ニュース

日羽協ニュース2019年度ダイジェスト版発行

2020年3月に日羽協ニュース2019年度ダイジェスト版を発行し、全国約千ヶ所の消費生活センター及び組合員・賛助会員に送付しました。
ニュース

日羽協 第10回羽毛製品講演会を開催

日羽協は12月6日、中央区京橋のアンジェリオンプラザ東京にて、第10回羽毛製品講演会を開催。講師はAn Agency(株)の安藤波美氏で講演テーマは「中国市場への進出」。中国Eコマースビジネスをメインに、日本商品のニーズ及び中国進出の手順に...
ニュース

足立区消費者センター主催の消費者講座「知ってトクする羽毛の話」開催について

11月21日足立区のエル・ソフィア第1学習室にて、足立区消費者センターが開催されました、消費者講座「知ってトクする羽毛のはなし」を実施しました。当組合から岡本氏、新津氏の羽毛製品アドバイザーを講師として派遣し、羽毛製品の選び方、お手入れ方法...
ニュース

八街市消費者の会・八街市消費生活モニター合同研修会での 羽毛製品講習会 開催について

11月8日八街市役所総合福祉センターにて開催されました、八街市消費者の会・八街市消費生活モニターの合同研修会にて「羽毛製品セミナー」を実施しました。当組合から佃光明、立花功氏の羽毛製品アドバイザーを派遣し、羽毛の知識、羽毛製品の選びかた、お...
ニュース

第54回 船橋市生き活き展「くらしのコーナー」出展のご報告

当組合は10月19日~20日の2日間、ららぽーとTOKYO-BAYで開催されました、第54回 船橋市生き活き展のくらしのコーナーに出展し、来場された約3,400人の消費者の方々に眠りの大切さを訴え、快適な寝具として羽毛掛けふとんのメリット、...
ニュース

10月19日-20日 第54回 船橋市生き活き展「くらしのコーナー」に出展します

当組合が、10月19日-20日に千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAYで開催される、第54回 船橋市生き活き展「くらしのコーナー」で、「健康睡眠と羽毛ふとん」をテーマに出展をいたします。この機会に是非ご来場くださいませ。  第54回 船...
ニュース

第25回 日中台三方羽毛会議が開催されました

2019年9月9日-10日 台南晶英酒店にて、第25回日中台三方羽毛会議が開催されました。台湾88名・中国58名・日本34名の合計180名が出席しました。 9月9日の品質交流セミナーではグルーダウン対応策の集中討議を行い、日中台三方の羽毛協...
ニュース

リサイクル羽毛品質基準の制定について

当組合は個人用の羽毛ふとんのリフォームではなく、リサイクル羽毛(中古羽毛)を充填した羽毛ふとんを一般市場にて販売する場合の、リサイクル羽毛につき、この度、品質基準を以下の通り制定した。日羽協 リサイクル羽毛 品質基準Ⅰ 日羽協リサイクル羽毛...
ニュース

IDFB(国際羽毛協会)中国安徽省六安年次総会

2019年 IDFB年次総会は、6月16日~18日に中国安徽省六安市のSunstone Plaza Hotelにて開催され、史上最多の19ヶ国、410名が参加しました。日本からは日羽協関係者17名が出席。初日の6月16日の技術委員会では、日...
ニュース

長岡市消費生活センター向けに羽毛製品講習会を開催

6月25日 長岡市消費生活センター主催のくらしの講座「知ってトクするうもうの話」に、当組合より、岡本八大氏・立花功氏の2名の羽毛製品アドバイザーを派遣し、90分間「羽毛製品講習会」を実施しました。会場は、まちなかキャンパス長岡で、消費者及び...